運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-18 第5回国会 衆議院 本会議 第32号

特にこの法案にいわゆる國立大学は、旧制の大学大学予科高等学校專門学校及び教員養成学校等二百六十七の官立学校をもつて編成せんとするものでありまするが、これこそは、昭和二十一年親しくわが國の教育を調査しましたアメリカ教育使節團勧告と、教育刷新委員会の答申に基いて、わが國民主化基本方針として樹立せられまして六・三・三・四の新学制最終段階を画する、いわゆる新制大学でありまして、地方分散的な計画

原彪

1948-12-14 第4回国会 参議院 本会議 第12号

(「日本にはそんなものはない」と呼ぶ者あり)それだから我々が問題をたやすく解決するために一九四六年に(「日本國会だぞ」と呼ぶ者あり)日本に来て、厖大な報告を発表したアメリカ教育使節團報告をこの際顧みる必要がある。これは大きなものを含んでおるが、教育新聞によれば、特に重大なのはこういう点である。

中野重治

1947-11-07 第1回国会 参議院 文教委員会 第12号

新生日本についてのみアメリカ教育使節團言つたように、我々の最大の希望は子供にあると言われたように、新らしい日本はそこにあるとすれば、今日の情勢から、教育というものについて非常な高い價値判斷が行なわれなければならず、文化國家を口にするけれども、實際に文化國家に味方をするかしないかは、實は教育刷新、或いは六・三制にいかなる態度を執るかということが、私はそれが一番見易い基準でありまして、文化國家を口に唱

森戸辰男

1947-11-01 第1回国会 衆議院 文教委員会 第16号

野老委員 ただいま松原委員から御説明があつたわけでありますが、國家公務員法にも明らかに規定してあることであり、なお先般のアメリカ教育使節團報告書の中にも、學校教員に對して適當なる恩給を給すべしという勸告があるわけでありまして、當委員會においてぜひこれを早急に何らかの方法をもつてこの實現なり研究なりの具體的な方途を講ぜられますように委員長において至急お取計らいを願いたい、こういう希望をもつておるのであります

野老誠

1947-09-23 第1回国会 衆議院 文化委員会 第7号

私どもといたしましては、この間に先般來朝いたしましたアメリカ教育使節團報告書のうちにもいろいろ指示もございますし、またその解決策としまして漢字制限論かな文字專門論、あるいはローマ字專用論等のいろいろな論が行われておりまするが、どのものもその一つが最良のものであるとして取上げるには、まだ至つていないように思われるのであります。

永江一夫

1947-08-26 第1回国会 参議院 文化委員会 第3号

御承知のように先程來朝いたしましたアメリカ教育使節團報告書の中には、この點が指摘して述べられてあるのであります。  これに對しましては、その解決策として漢字制限論假名文字專用論、或いはローマ字專用論等の論議が只今お話のように行われておりますが、現在におきましてはその中の一つを最も良い策として採り上げるという論據を持ち、國民を納得させるということができるとは言い難いと思うのであります。

永江一夫

1947-07-12 第1回国会 衆議院 文教委員会 第2号

六・三制を中心とする新しい教育制度竝びに教育理念のできましたことについては、ここで繰返し申し上げることは避けるのでありますが、日本が平和的な民主國家として立つていく、さらに平和的民主的な文化國家として立つていきます重大な道は、新しい次代の國民をそれにふさわしいものに育成していくということに、なければならぬのでありまして、その意味で、アメリカ教育使節團勧告教育刷新委員會の決議に基きまして、過ぐる議會

森戸辰男

  • 1